エアコンの中は、知らないうちにホコリがたまってしまうため、ダニやカビの発生の原因となります。
このダニやカビ、ホコリはイヤな臭いを撒き散らすだけでなく、アレルギーの原因となります。また、フィルターや配管の目詰まりなどを引き起こし、エアコン効率の低下を招きます。
店舗や工場、オフィスなどの業務用エアコンに関しましても、業務用エアコン取外・取付からメンテナンスも行っておりますので、どうぞお気軽にご相談、お問い合わせ下さい。
表面洗浄と言われ、ビルメンテナンス清掃でもっとも一般的な洗浄作業です。
樹脂ワックスの表面に付着している汚れを除去し、新たな樹脂ワックスを塗布することで、元の光沢を取り戻すことが出来ます。
日常清掃、定期清掃によっては、表面洗浄だけでもハクリ清掃なしで1年は維持することが可能です。
窓ガラスは汚れが付着しやすい場所であり、またその汚れは非常に目立ちます。
定期的に窓ガラスの洗浄を行うことで、建物全体の見栄えが非常によくなります。
喜納クリーンサービスでは、窓ガラスはもちろんサッシ・レールの汚れなど隅々までキレイに致します。